top of page

ダイナコ ステレオ35、音が良くなる修理はしない・・・

  • 執筆者の写真: 幹雄 郷
    幹雄 郷
  • 2021年4月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年11月12日

修理依頼をいただきました、Dynaco stereo 35 です。


アウトプット・トランスが日本のtangoに変わっていますが、仕方ありません。


古いアンプです。何が何でもオリジナルって訳にも参りません。


それとオリジナルと90度向きが違うのも気になります・・・


が、ハムノイズ等のトラブルが無く

そのメーカーなりに、


楽しい音楽は楽しく、

悲しい音楽は悲しく、

喜怒哀楽を表現出来ていれば良いとかと思います。


実際の音を少しお聴きください。



修理はオリジナルパーツが入手不可能な時でも、オリジナルの表現の足を引っ張ってはいけない

   と考えています。


ですので、修理する者の主観である


「音の良くなる改造」

   

はしない主義です。


古いアンプの修理、承ります。

Comments


記事: Blog2_Post

お問い合わせ、ご相談は1番下にございます。

〒565-0824  大阪府吹田市山田西1-23

  • Instagram
  • YouTube

©2020 by T-Ripple.Go。Wix.com で作成されました。

bottom of page