top of page
  • 執筆者の写真幹雄 郷

ハイパワーアンプの罠

更新日:2023年11月15日

今回はハイパワーアンプの罠?です。



こんな条件に当てはまる方、必読?です。


《条件》

●能率が95dBを超えるような高能率のスピーカーユニットを使っている

又は

●メーカーはJBLや Altec、EV(Electro Voice) などのアメリカ物や、ヨーロッパ物である

※B&W は除く


そんな良い(はず)のスピーカーを導入したものの、

何故か上手く鳴らない・・・


そして、

●アンプは数百W。

●低域が足りない等で順次ステップアップ、

パワーアップして来たのに・・・

●ボリュームは8時や9時の位置で、もう十分な音量になる・・・


そんな方への提案です。


先ずはご自身でチェックです。


アンプにメーターはありますか?

有ればそのメーターは振ってますか?


メーターが無い場合は・・・

スマホをお持ちですか?


お持ちでしたら、「スペクトラム・アナライザ」と検索して、何か無料のアプリをダウンロードしてください。


こんな画面の奴です。

※iPadでピンクノイズを出し、アンプに入れてiPhoneで計測しました。

これは当方がいつも聴いてるより少し大き目の音で測定しています。


測ってもらえるとわかると思うのですが、通常のリスニングにおける音量はそんなに大きくありません。


1Wで95dB の音圧が出せるスピーカーなら、一般家屋で必要なワット数はたかが知れています。


トランジスタアンプで100W、

真空管アンプなら10W もあれば十分だと思います。


この動画をお聞きください。


●部屋はマンションの和室8畳

●スピーカーはCelestion SL6si (84dB)

●17.5W×2 の真空管アンプ

●距離はスピーカーから1mほど。


ではどうして貴方のスピーカーは貴方の思うように鳴らないのか?


ですね。



当方の思う理由その1


そもそもアンプのワット数が大き過ぎる。


えっ?!逆じゃあないの?


とお思いでしょうが、


アンプのメーターが振らない

ボリュームが11時12時の位置まで上げられない状態でお使いなら

先ずこれです。


アンプの本領が発揮出来る領域ではありません。


その2、アンプのタイプ。

JBL やAltec 等前出のスピーカーの良さを引き出すタイプではない。

※音像定位がスピーカーの前、後ろの話しではございません。


日本製はアンプに限らず、

基本的に

真面目で控えめで、端正な表現が得意です。


特に70年代後半以降で巷での評価の高いモデルがそうですね。


海外製でも1990年代以後のハイエンドと呼ばれるメーカーとそのモデル、XスラX、ゴールXムンX等々。


きめ細かく、綺麗で、繊細で、空間が広く・・・などと評価されてるモデル。




では試してみるべきアンプは


トランジスタなら


Crown(アムクロン)

ブライストン

Thomannなどの業務用メーカーの物か、


McIntosh 、Dynaco 等の

元気良さやエネルギー感を評価されている

コンシューマーモデルで、


どちらにせよ120W以下のモデル。


95dB以上の効能率スピーカーなら

50W 以下の物をお試しください。


真空管アンプなら

海外の物で、構成はシングルかプッシュプル。W数は20W以下がいいでしょう。


※海外の真空管を使っていても、日本人作の物は日本製とお考えください。


高能率スピーカーなら10W以下。


ちなみに人気のMcIntosh MC275 などは

音色や表現共に素晴らしいのですが、

馬力があり過ぎです。


アンプ本来の魅力を発揮出来ず、宝の持ち腐れになりがちです。


また、トランスが日本製の物も今回は避けてください。


オールWesternの球で構成されているにも関わらず、極めて日本的な表現のアンプを聞いた事があります。


実際にどうすれば良いのか?

ヴィンテージ・アンプで使いたい物があるのだが?

などのご質問はお気軽にお問い合わせください。


※この事に気付かせていただきましたS様に感謝いたします。


閲覧数:142回0件のコメント

最新記事

すべて表示

聞き比べの罠

今回はオーディオ機器の聞き比べ、 これの罠について思うところを 書いてみたいと思います。 機材の罠、レコードの罠、評論家の罠 大きく分けて、この3つがあると思います。 当方はヴィンテージ機器を扱っている手間、レコード針の聞き比べ、これで話しをすすめたいと思います。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page