Heathkit のモノーラルアンプをテスト中。

今回は出力管が修理段階でダメだった。
チェックしてみて大丈夫だったのは整流管のみ。
あとはギリギリ? 珍しくくたびれていた。
ギリギリ使える球で、大丈夫ですよ^_^
とは言いたくない。
で、全ての真空管を交換。
アンプは1957年くらいの物らしい・・・
真空管式のモノーラルアンプである。
出力は14W
で、これに合うプレーヤーとスピーカー
と言う事で、
スピーカーはRichard Allan New Golden 8
20cm ダブルコーンの代物。
プレーヤーはセラミック/Crystal カートリッジを鳴らしたいので、
1963年製のDual 1009
これにDual CDS420 をセット

音量注意⚠️^_^、全て売り物です。
Comments