top of page
  • 執筆者の写真幹雄 郷

BSR McDonald 810 修理(スライドショーは下へスクロール)

更新日:2021年8月12日

修理依頼をいただきました。


あちらこちらでオイルが固まり、まともに動作をしませんでした。

オイルを溶かし、クリーニングをしてからの動作確認です。



オート動作が出来る様になり、音出しチェックをしてみたら


ゴロノイズとノッキングノッキングです。


アイドラードライブには多いトラブルですね。

アイドラーのゴムがレーシング・タイヤのブリスター?の様になっていました。


これじゃダメな訳です。


ゴムを巻き直したアイドラーに交換です。


動画でご確認ください。


アイドラー交換の前と後


閲覧数:49回0件のコメント

最新記事

すべて表示

相性が良くない?と言うよりも、 デジタル機器とヴィンテージオーディオ機器を つないでお使いで ノイズに悩まされてないなら ラッキー と思っていただいて良いと思います。 そもそも、 デジタル(高周波の)ノイズが想定されてない時代に設計されたヴィンテージオーディオと 基本的にノイズばら撒き放題のデジタル機器をつなげば、 スピーカーから何らかのノイズが聞こえる・・・ 普通とお考えください。 家電が増える

記事: Blog2_Post
bottom of page