幹雄 郷
Dual1009 のオーバーホール
更新日:2020年8月25日
今回の1009 は致命的な痛みは無かったものの、汚れが酷い個体でした。

擦り減っていたメインカムの交換や、通常はしないアーム下のプレートの交換などをしました。

特にアームの水平方向のベアリングのクリーニングと調整に手古摺りました。
そのせいもあり、お客様をお待たせしてしまいました・・・反省です。

生き生きとしたエネルギッシュなサウンドのオーディオ・ライフを提案いたします。 ※右下のマーク(アイコン)はそれぞれ弊社の Instagram とYouTube、TikTokです。動画もご覧ください。