top of page
  • 執筆者の写真幹雄 郷

念入りなテストは必要

更新日:2023年5月24日

Quad33 のチェック&テスト中です。

写真は置き場所が無くて、McIntoshのケースにヤドカリ状態のQuad33です。



一度は納品したのですが、どうもフォノカードのM1 の調子が悪い・・・


Quad に限らず、英国製のヴィンテージはハンダ痩せしてる物が多いですね。


そしてこれはどなたかが追いハンダ?をしてありました。


このハンダがけっこうなてんこ盛りで・・・

艶も良く、隣りと引っ付いてもいず、測定も試聴もOKだったのですが・・・


過ぎたざるは及ばざるが如し  とはこの事で、


結局、多すぎるハンダを吸い取り、適量のハンダでやり直します。


フォノカードの向きを確認し、M1 で差し込んでのチェックです。


↓クリックしていただきますとYouTube動画に参ります



普通のMM カートリッジならM2 の向きで差し込めば良いのですが、M1 で使いますと、0.5〜2mV の低出力カートリッジにマッチングします。

※取説より


コンパクトは良いのですが、お世辞にも高級感・・・とは言えない外装のQuad33。


でも、音楽を楽しめる良いアンプです。


《豆知識》

※ちなみにTape 入力をご覧ください。

TAPEボードの設定を「H」にすれば、Input Level 1V となります。

普通のCDプレーヤーの出力がそのまま入力出来てしまいます。

改造されている個体を見ますが、そんな必要はありません。


つないで鳴らす前にCDプレーヤーの出力を確認してくださいね。自己責任でお願いします。



閲覧数:189回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page