top of page

Dual1019 オーバーホールその2

  • 執筆者の写真: 幹雄 郷
    幹雄 郷
  • 2021年9月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月5日

2台のDual1019

お客様の1019 と当方の1019。

音質に違いがあるか、ご確認ください。


※同じカートリッジ、アンプ、スピーカー、レコードを使っています。

(その1 の最後に載せた動画と同じ物です)


音質が同じクオリティのベースに

プラッターとその軸受けを入れ替えようと裏返した時、ある事に気付きました。


メーカーが指定する、調整用のクリアランス量が微動している?


ひょっとして、この見慣れないカムの削り痕のせい?



削れているのは透明なカムの方です。


正常な赤い方と入れ替え、再調整をしました。


動作をさせてみました。

OKです!


これで、音質、動作、共にOKです。


しばらくランニングテストをして、

支障がなければ、お客様に納品です。


Comments


記事: Blog2_Post

お問い合わせ、ご相談は1番下にございます。

〒565-0824  大阪府吹田市山田西1-23

  • Instagram
  • YouTube

©2020 by T-Ripple.Go。Wix.com で作成されました。

bottom of page